あしたプロジェクト

あしたプロジェクトとは?

LGBTを含めた誰もが
生きやすい地域社会をつくる。

私たちはトランスジェンダー
当事者の
2人が中心となり、
メンバーの地元
香川県で活動
している市民団体です。

What We Do 私たちの活動

01 LGBT講演会・研修会活動

  • 講演会・研修会の様子
  • 講演会・研修会の様子
  • 講演会・研修会の様子
  • 講演会・研修会の様子

香川県の教育現場や企業、医療機関などに向けて年間20〜30件の講演会や研修会を行っています。 LGBTを正しく楽しく学べるよう、クイズを取り入れたり、分かりやすい言葉を使ったりと毎回工夫を凝らしています。新しい制度や時代の変化など、日々更新される情報にも対応した正しい情報をお届けしています。

※県外からのご依頼は内容に応じ可能な範囲で対応いたします。

講演実績

  • 川東こども園(保護者・教職員向け)
  • 高松市立川岡小学校(5、6年生向け)
  • 高松市立栗林小学校(4年生授業)
  • 高松市立香東中学校(全校生徒向け)
  • 坂出市立白峰中学校(全校生徒向け)
  • 香川誠陵中学校・高等学校(全校生徒向け)
  • 香川県立高松北中学校・高等学校(全校生徒向け)
  • ※行政機関、医療機関など、多方面での講演も実施。

累計161件の講演会を実施!

※2023.12 現在

02 コンテンツ制作

  • パンフレットや映像コンテンツ
  • パンフレットや映像コンテンツ

LGBTをより身近に感じていただくためのパンフレットや映像コンテンツを時代のニーズに応じ、オリジナルで制作しています。

\ 映像でLGBTへの学びを深めよう/

オリジナル動画コンテンツ

LGBTへの理解促進のため、LGBTの用語解説や当事者へのインタビューを収録したオリジナルの映像コンテンツをレンタル及び販売しています。

無料
無料

03 LGBT相談事業

お気軽にご相談ください

性的少数者の方やその家族、パートナーなどからのメールやSNSによる相談を24時間、無料で受け付けています。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。みなさんからのお電話・メール・メッセージお待ちしています。原則として1週間以内に返信します。

※通信料がかかります。
  • 24時間受付中
  • 秘密厳守

Media & Awards メディア出演・受賞歴

MEDIA メディア出演

  • NHKハートネットTV出演(Eテレ全国放送)
  • NHKゆう6かがわ(特集)
  • KSBスーパーJチャンネル(特集)
  • 四国新聞(コラム 一日一言)
  • 毎日新聞 香川版(特集)

AWARDS 受賞歴

第7回高松人間力大賞

  • 準グランプリ
  • 共生社会賞